2014年08月31日

「駅から遠足 観音山」 目次

1.井上保三郎と観音山公園開発
2.御伝馬事件と高崎停車場
3.南堀通り、観音通り、愛宕通り
4.愛宕神社
5.旧鎌倉町界隈
6.高崎という地名
7.高崎という地名 異説(1)
8.高崎という地名 異説(2)
9.聖石橋
10.七士殉職供養塔と振武橋
11.観音道路と旧道
12.寝観音と羽衣線
13.伊香保福一と旧福田邸
14.清水寺参道と十日夜
15.高崎の呉服商と観音道路
16.井桁の井戸、清水寺の水事情
17.清水簡易水道と清水配水池
18.芭蕉句碑と西馬
19.西馬と竹の子餅
20.竹の子餅と天来庵
21.西馬物語(1)
22.西馬物語(2)
23.西馬物語(3)
24.西馬物語(4)
25.田村仙岳と姉・徳
26.田村仙岳と高崎藩下妻の戦い
27.田村仙岳と下仁田戦争
28.田村仙岳と田村堂
29.田村仙岳と高崎五万石騒動
30.田村仙岳と木の葉形煎餅
31.田村仙岳と脚気養生園
32.深井仁子と国振学校
33.清水寺の石段は、幸福への石段
34.清水寺と一椿斎芳輝
35.一椿斎芳輝と高崎館、宇喜代、そして錦山荘
36.芳迹不滅碑と幻の鋳銅露天大観音
37.田島尋枝と清香庵
38.矢島八郎翁銅像と森村酉三
39.矢島八郎翁銅像建設由来
40.矢島八郎翁銅像と大河内輝耕
41.矢島八郎と胡桃塚
42.矢島八郎と矢島孫三郎(天来)
43.矢島八郎とキリスト教墓地
44.観音山観光センター
45.平和塔広場と飛行塔
46.観音山参道と田村今朝吉翁銅像
47.銅像山の乃木大将
48.白衣大観音とブルーノタウト
49.白衣大観音建立の趣旨
50.井上保三郎
51.井上保三郎と山形のさくらんぼ
52.井上保三郎翁銅像の変遷史
53.森村酉三と江戸川乱歩、そして白衣大観音
54.森村酉三の生家
55.森村酉三と白衣大観音、そして田中角栄
56.白衣大観音建設工事(1)
57.白衣大観音建設工事(2)
58.白衣大観音建設工事(3)
59.白衣大観音胎内巡り
60.三体あった白衣大観音原型像(1)
61.三体あった白衣大観音原型像(2)
62.慈眼院建立秘話
63.慈眼院の歴史
64.光音堂と一路堂
65.井上翁頌徳碑と桜松苑
66.新日本高崎子ども博覧会からケルナー広場へ
67.新日本高崎こども博覧会
68.染料植物園
番外1高野山と慈眼院
番外2高野山と一路観音
69.洞窟観音
70.徳明園
71.山徳まんが記念館



同じカテゴリー(観音山遠足)の記事画像
駅から遠足 観音山(72)
駅から遠足 観音山(71)
駅から遠足 観音山(70)
駅から遠足 観音山(69)
高野山へ行ってきました(2)
高野山へ行ってきました(1)
同じカテゴリー(観音山遠足)の記事
 駅から遠足 観音山(72) (2016-05-08 06:55)
 駅から遠足 観音山(71) (2016-05-01 07:11)
 駅から遠足 観音山(70) (2016-04-24 07:23)
 駅から遠足 観音山(69) (2016-04-17 07:17)
 高野山へ行ってきました(2) (2016-04-10 07:05)
 高野山へ行ってきました(1) (2016-04-03 07:10)

Posted by 迷道院高崎 at 08:00
Comments(0)観音山遠足観音山
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「駅から遠足 観音山」 目次
    コメント(0)