201. | 鼻高天満宮 |
202. | 鼻高小学校跡 |
203. | 若田ヶ原古戦場と若田八幡宮 |
204. | 物見塚古墳 |
205. | 下大島町の薬師堂 |
206. | 大嶋神社 |
207. | 下大島町の春念仏供養地蔵? |
208. | 町屋町の諏訪神社 |
209. | 町屋井堰之碑 |
210. | 町屋町の八坂神社 |
211. | 上大島町安養寺跡の笠塔婆 |
212. | 下里見中原の道標 |
213. | 下里見仲通りの道祖神 |
214. | 下里見町の頼朝の腰掛け石 |
215. | 高浜の駒形神社 |
216. | 中里見町光明寺の将軍地蔵尊堂 |
217. | 中里見の御嶽山 |
218. | 上里見町田中の道祖神 |
219. | 丸山公園の庚申堂と弘法大師堂 |
220. | 下室田の庚申山 |
221. | 下室田大福寺の庚申塔 |
222. | 下室田の矢背負稲荷大明神 |
223. | 下室田の松山城居館跡 |
224. | 下室田の松山城跡 |
225. | 下室田の松仙寺跡 |
番外編. | おねがい地蔵尊 |
226. | 中室田の大沼大明神 |
227. | 大和田の化粧水(1) |
228. | 大和田の化粧水(2) |
229. | 大和田の化粧水(3) |
230. | 下室田の諏訪神社 |
231. | 弘法の石芋 |
232. | 丸子稲荷大明神 |
番外編. | 天上橋 |
233. | 上里見町の多胡神社 |
234. | 僧・戒定の供養塔 |
235. | 藤鶴姫の墓 |
番外編. | 権田栗毛 |
番外編. | 小栗上野介邸宅跡 |
236. | 三ノ倉の神明宮 |
237. | 戸春名神社の大杉 |
番外編. | 神戸町の戸榛名神社 |
238. | 泉ヶ渕 |
239. | 椿名(つばきな)神社 |
240. | 長井の百庚申 |
241. | マル杉 |
242. | 鳴石 |
番外編. | 権田の七つ石 |
番外編. | 権田のイボ石 |
番外編. | 権田の腹切り石 |
番外編. | 権田のゆるぎ石 |
番外編. | 権三(ごんぞう)石 |
番外編. | 剣磨石と立石 |
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。