久しぶりの、ほんとに久しぶりの史跡看板散歩です。
今日は、倉渕町の川浦地区にある「マル杉」です。
権田の信号を北軽井沢方面へ4.5kmほど行くと、道路右側に建っている史跡看板が見えます。
なるほど、樹形が丸いので「マル杉」ですか。
看板の写真と同じアングルで写真を撮ってみましたが、後ろの杉にかぶって丸さがよく分かりません。
こちらからの方がよく分かりますかね。
いろんなアングルで撮る内に、こんな面白いのが撮れました。
後ろの杉の梢が耳になって、私には「トトロ」に見えたんですがね。
「杉としては珍しい樹形」と書かれているので、ネットでググって見ると、岐阜県の明智町に「団子スギ」ってのがあって、県の天然記念物に指定されているようです。
もうひとつ、新潟県魚沼市にも「てんまる杉」ってのがあって、これも市の指定文化財になっています。
川浦の「マル杉」も、高崎市の文化財指定が欲しいですね。
今日は、倉渕町の川浦地区にある「マル杉」です。
権田の信号を北軽井沢方面へ4.5kmほど行くと、道路右側に建っている史跡看板が見えます。
なるほど、樹形が丸いので「マル杉」ですか。
看板の写真と同じアングルで写真を撮ってみましたが、後ろの杉にかぶって丸さがよく分かりません。
こちらからの方がよく分かりますかね。
いろんなアングルで撮る内に、こんな面白いのが撮れました。
後ろの杉の梢が耳になって、私には「トトロ」に見えたんですがね。
「杉としては珍しい樹形」と書かれているので、ネットでググって見ると、岐阜県の明智町に「団子スギ」ってのがあって、県の天然記念物に指定されているようです。
もうひとつ、新潟県魚沼市にも「てんまる杉」ってのがあって、これも市の指定文化財になっています。
川浦の「マル杉」も、高崎市の文化財指定が欲しいですね。
【マル杉】