2022年01月15日

トラ柄のノラ

近所に野良猫が出没します。
たいてい、陽の当たる所を探しては、
気持ちよさそうに寝てます。
この先どうなるんだろうかなんて不安は、
微塵も感じてなさそうです。


養老孟司著
「猫も老人も、役立たずでけっこう」より

時間感覚も
人間と動物では
違うと思いますね。
おそらく、動物には
「現在」しかない。

だから、
「今その時」を生きている動物は、
日々危険な目に遭わないように
という意識の方が強い。

食べることと寝ること以外、
何も考えていない

もっと成長を、
もっと効率を。
そんなものを
必死に追い求めた結果、
世の中は
わけのわからないものに
なってしまいました。
しかも、誰もがそれを
進歩だと信じ込んでいる。

ヒトの欲はキリがない。
かたや、猫に限らず動物は、
足ることを知っています。

どちらが馬鹿で、
どちらが幸せなんでしょうね。




同じカテゴリー(◆私事雑感)の記事画像
詐欺に遭ったみたい・・・
「ポツンと一軒家」に上州弁番付表が!
捨蚕さん、よい旅を!
高階勇輔先生を悼む
生まれて初めて?
生さだ さぶかった~!
同じカテゴリー(◆私事雑感)の記事
 谷川俊太郎さん逝く (2024-11-20 09:05)
 詐欺に遭ったみたい・・・ (2023-04-22 06:00)
 隠居の独り言 春とは名のみの・・・ (2022-02-05 19:00)
 どんな年に・・・ (2022-01-01 06:00)
 隠居の朝さんぽ (2021-12-19 20:00)
 「ポツンと一軒家」に上州弁番付表が! (2019-04-03 07:08)

Posted by 迷道院高崎 at 18:00
Comments(0)◆私事雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トラ柄のノラ
    コメント(0)