隠居の思ひつ記
高崎生まれの高崎育ち 迷道院高崎が高崎の歴史を知って 高崎を思ふ
2013年02月24日
生さだ さぶかった~!
深夜23:30の
NHK前橋
。
さっぶい風の吹く中、まさか、こんなに沢山の人たちが集まってるとは思いませんでした。
「今夜も生でさだまさし」
があるってことで。
例によってクジ運の悪い
迷道院
は、観覧応募にみごとに外れ、玄関前で
まっさん
が出てくるのを待ってるグループの一員に。
歓迎幟のつもりで持っていった
「上州弁手ぬぐい暖簾」
が、お待ちの方にけっこうウケて頂けました。
きっとTVにも映してもらえるだろうという淡い期待も抱きつつ。
しかし、並んだ場所が悪かったのか、はたまた商品の宣伝と思われたのか、TVカメラは背を向けたままでした。
反面、生の
まっさん
を正面間近で見られる幸運で、人間万事塞翁が馬。
「こんにゃ ぐんまで
くにさだまさし!」
さび~~~っ!
前の記事へ
<< >>
次の記事へ
タグ :
今夜も生でさだまさし
さだまさし
NHK前橋
上州弁手ぬぐい
同じカテゴリー(
◆私事雑感
)の記事画像
同じカテゴリー(
◆私事雑感
)の記事
詐欺に遭ったみたい・・・
(2023-04-22 06:00)
隠居の独り言 春とは名のみの・・・
(2022-02-05 19:00)
トラ柄のノラ
(2022-01-15 18:00)
どんな年に・・・
(2022-01-01 06:00)
隠居の朝さんぽ
(2021-12-19 20:00)
「ポツンと一軒家」に上州弁番付表が!
(2019-04-03 07:08)
Posted by 迷道院高崎 at 08:40
Comments(8)
│
◆私事雑感
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
迷道院様
記念写真真ん中のおばさんです。
昨夜は楽しいひと時でした♪
迷道院さんのお陰で寒い《入り待ち》の間を楽しく過ごせました(*^_^*)
「手ぬぐい」をもっとアピールすればよかったですね。
《入り待ち》があんなに沢山居たのは、嬉しかったですね。
Posted by みえこちゃんです at 2013年02月24日 15:05
さみー晩に、頑張った
えれーえれー
俺にはできねー
Posted by wasada49 at 2013年02月24日 15:21
>みえこさん
昨日は寒い中お疲れさまでした。
コメント、ありがとうございます!
帰りの道々考えたのですが、やはりNHKとしては特定の商品を写す訳にいかなかったんだと思います。
そのせいでみえこさんまで写してもらえなかったとしたら、申し訳ありませんでした。
でも、楽しかったですね。
またこんな機会があったら、チャレンジしてみたいと思います。
今後もよろしくお願いいたします。
Posted by
迷道院高崎
at 2013年02月24日 18:55
>wasada49さん
はいー、頑張りました。
普段は早寝なんですけど・・・。
でも、他の皆さんもすごいです。
まっさんも、こんなに集まったのは初めてだって言ってました。
少しでも、群馬のPRになったら嬉しいんですが。
Posted by
迷道院高崎
at 2013年02月24日 18:58
こんばんは。お寒い中、お疲れさまでした。
数年前に音楽センターで、さだまさしさんの
コンサートに行きました。歌もトークも温かみがあって優しい気持ちを頂きました。そんなさださんですから、迷道院高崎様のお気持ちはキット伝わったと思います。お風邪など召されませんように。素敵な手ぬぐいですね。いつか手にしてみたいです。
Posted by
夕海
at 2013年02月24日 23:56
>夕海さん
まっさんの詞って、いいですよね。
私は「雨やどり」が好きです。
トークだけのCDもあるんですよね。
ドライブする時にかけて、笑ったり泣いたりしてます(^_^)
Posted by
迷道院高崎
at 2013年02月25日 09:25
さだ まさしさんの歌もトークも良いですが、
小説もなかなかのものですね。
私は数年前に「解夏(ゲゲ)」を読む機会が有りまして、なんと就活中にハローワークでの待ち時間に読み泣いてしまいました((+_+))
それ以来、さださんを改めて見直した次第です。(笑)
皆さま、まだ読んでいない方は是非ご一読をお勧めします。
Posted by みえこちゃんです at 2013年02月27日 01:43
>みえこさん
そうそう、小説も書いてましたね。
映画を作って大借金したのも有名な話ですし。
無人島を買ったり、「きだまきし」という名前でパロディバンドを編成したりと、縦横無尽の活躍ですね。
学生時代に落研に所属してた影響でしょうか。
「解夏」は読んだことありませんでした。
探してみます。
ありがとうございました。
Posted by
迷道院高崎
at 2013年02月27日 07:48
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
迷道院高崎オリジナル
上州弁手ぬぐい
のご案内は
こちら
から
取扱店MAP
アクセスカウンタ
ブログ内検索
最近の記事
高崎唱歌散歩-31番 ♪それに続ける新町は・・・
(5/27)
高崎唱歌散歩-30番の続き ♪警察本部に郡役所
(5/20)
高崎唱歌散歩-30番 ♪行けば四つ辻連雀町・・・
(5/13)
高崎唱歌散歩-29番 ♪九蔵町すぎ田町とて・・・
(5/6)
高崎唱歌散歩-28番 ♪末広町なる新道は・・・
(4/29)
詐欺に遭ったみたい・・・
(4/22)
高崎唱歌散歩-番外編 山田町の昇明社
(4/15)
高崎唱歌散歩-27番の続き ♪北に連なる町々は・・・
(4/8)
高崎唱歌散歩-27番 ♪九蔵町には大雲寺・・・
(4/1)
高崎唱歌散歩-26番 ♪本町一・二・三丁目・・・
(3/25)
過去記事
月別リスト
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
最近のコメント
迷道院高崎 / 詐欺に遭ったみたい・・・
中村尚雄 / 詐欺に遭ったみたい・・・
迷道院高崎 / 高崎唱歌散歩-番外編 大橋町・・・
光麿 / 高崎唱歌散歩-番外編 大橋町・・・
迷道院高崎 / 高崎唱歌散歩-番外編 大橋町・・・
迷道院高崎 / 史跡看板散歩-55 太鼓橋
光麿 / 高崎唱歌散歩-番外編 大橋町・・・
形名 / 史跡看板散歩-55 太鼓橋
迷道院高崎 / 史跡看板散歩-65 火雷若御子・・・
まりも / 史跡看板散歩-65 火雷若御子・・・
カテゴリ
◆高崎探訪
(481)
└
高崎唱歌
(44)
└
高崎市名所旧跡案内板
(275)
└
観音山遠足
(75)
└
例幣使街道
(19)
└
高崎町なか
(93)
└
観音山
(98)
└
倉賀野
(52)
└
新町(しんまち)
(18)
└
吉井町
(16)
└
高崎の絹遺跡
(5)
└
田村隧道
(5)
└
藤森稲荷
(5)
└
高崎五万石騒動
(19)
└
高崎藩銚子領
(16)
└
小栗上野介
(11)
└
鎌倉街道
(42)
└
…続・鎌倉街道
(26)
└
三国街道
(47)
└
…切干塚(首塚)
(6)
└
…春の夜嵐
(7)
└
中山道
(11)
└
米街道
(4)
└
実政街道
(6)
◆高崎雑感
(126)
└
高崎茶話会
(3)
└
思い出
(9)
└
願い
(14)
└
音楽センター
(3)
└
柳家紫文
(33)
└
米百俵コンサート
(23)
◆出・たかさき
(65)
◆上州弁手ぬぐい
(19)
◆世事雑感
(26)
◆私事雑感
(20)
◆隠居の控帳
(97)
└
沈思黙考
(77)
└
二宮金治郎
(11)
└
ラジオ体操
(6)
<
2023年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Information
[PR]
高崎 不動産 ポータル
[PR]
群馬 情報 SNS
[PR]
人生再生,事業再生,中小,零細,経営,相談,再生,承継,群馬,高崎
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 112人
プロフィール
迷道院高崎
迷道院高崎
(めいどいん・たかさき)
根っからの高崎っ子です。
昔の高崎を、伝えておこうかなという歳になりました。
リンクはご自由にどうぞ。
(確認メールは不要です。)
よろしければ、下のバナーをご利用ください。
オーナーへメッセージ
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
生さだ さぶかった~!
コメント(
8
)