2021年03月21日

史跡看板散歩-222 大和田の化粧水(2)

「大和田の化粧水」が、どこから、どういう経路で流れてきているのか、上流へ遡ってみました。
史跡看板散歩-222 大和田の化粧水(2)

史跡看板が建っている所から、畑の中を抜けて。
史跡看板散歩-222 大和田の化粧水(2)

道路を横切って、民家の横を通リ抜け。
史跡看板散歩-222 大和田の化粧水(2)

梅林の中へ。
史跡看板散歩-222 大和田の化粧水(2)

暗渠の中から流れてきています。
史跡看板散歩-222 大和田の化粧水(2)

暗渠は、向こうの竹藪の方からつながっているようです。
史跡看板散歩-222 大和田の化粧水(2)

竹藪の中を水路が走っているのは確認できますが、人が入っていくことはできません。
史跡看板散歩-222 大和田の化粧水(2)

迂回して県道211号(安中-榛名湖線)に出ると、深い水路「追分沢」が道と並行しています。
史跡看板散歩-222 大和田の化粧水(2)

ということは、「化粧水」は県道側には流れてないということか。
だったら、もう辿ることはできないじゃないか。
でも、ま、「化粧水」の水路だけでも見てみようと思って、杉林の中へ入って行きました。
史跡看板散歩-222 大和田の化粧水(2)

すると、「追分沢」を跨ぐ橋のようなものが見えます。
史跡看板散歩-222 大和田の化粧水(2)

おお!水が流れてる!
「懸樋」(かけひ)ってやつですね。
史跡看板散歩-222 大和田の化粧水(2)
水は、竹藪の方に向かって流れています。
「大和田の化粧水」に違いありません。

その水は、金毘羅神社の脇から流れてきています。
史跡看板散歩-222 大和田の化粧水(2)

さらに上流に遡ると再び藪の中へ消えますが、藪の先はここで、水は県道211号の下を潜って来ているようです。
史跡看板散歩-222 大和田の化粧水(2)
史跡看板散歩-222 大和田の化粧水(2)

県道の反対側の水路は、梅林の端を伸び伸びと走っています。
史跡看板散歩-222 大和田の化粧水(2)

しかし、ここで水路はまたもや道路の下へ潜り込み、その姿を隠してしまいます。
史跡看板散歩-222 大和田の化粧水(2)

道路の反対側に続く林の先には、「化粧水」を引いたという「滑川」が流れているんですが、標高的に相当下を流れているので、この先に「化粧水」の水路があるとは思えません。
史跡看板散歩-222 大和田の化粧水(2)

ま、ここまで辿れたからいいか、と自分を慰めかけましたが、でもな、ともう一人の自分がブツブツ言っています。
そうだ、逆に「大和田」の取水口から下流に向けて辿ってみようか。

ということで、また次回に続きます。(引っ張るなぁ)


【「大和田の化粧水」史跡看板】

【金毘羅神社】

【県道211号横断地点】





同じカテゴリー(高崎市名所旧跡案内板)の記事画像
史跡看板散歩-番外編 剣磨石と立石
史跡看板散歩-番外編 権三(ごんぞう)石
史跡看板散歩-番外編 ゆるぎ石
史跡看板散歩-番外編 腹切り石
史跡看板散歩-番外編 イボ石
高崎市名所旧跡案内板map
同じカテゴリー(高崎市名所旧跡案内板)の記事
 史跡看板散歩-番外編 剣磨石と立石 (2022-05-07 06:00)
 史跡看板散歩-番外編 権三(ごんぞう)石 (2022-04-23 06:00)
 史跡看板散歩-番外編 ゆるぎ石 (2022-04-09 07:00)
 史跡看板散歩-番外編 腹切り石 (2022-03-26 06:00)
 史跡看板散歩-番外編 イボ石 (2022-03-12 07:00)
 高崎市名所旧跡案内板map (2022-03-05 07:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
史跡看板散歩-222 大和田の化粧水(2)
    コメント(0)