「箕輪小学校」の正門脇にも、史跡看板が建ちました。
「龍潜淵虎籠窟」(りょうせんえん・ころうくつ)の掲額がこれです。
この掲額の元になった「龍潜淵」という額があると書いてあるので、見たいという気持ちがムクムクと湧き起こり、抑えられなくなっちゃいました。
小学校へお電話したら、その額はいま校長室にあるということなので、「見せて頂くことはできますか?」とお聞きすると即座に快諾を頂き、お邪魔して写真を撮らせてもらいました。
これです。
漆喰の鏝絵のようなつくりです。
「箕郷町誌」を見ると、「龍潜淵」の額が旧校舎のどこに掲げられていたのかが分かります。
「箕輪小学校」は、いま新校舎建設に向けて工事中です。
こんな素晴らしい木造校舎に変わるそうです。
新しい校舎からも、きっとたくさんの優れた龍と虎が生まれてくることでしょう。
「龍潜淵虎籠窟」(りょうせんえん・ころうくつ)の掲額がこれです。
この掲額の元になった「龍潜淵」という額があると書いてあるので、見たいという気持ちがムクムクと湧き起こり、抑えられなくなっちゃいました。
小学校へお電話したら、その額はいま校長室にあるということなので、「見せて頂くことはできますか?」とお聞きすると即座に快諾を頂き、お邪魔して写真を撮らせてもらいました。
これです。
漆喰の鏝絵のようなつくりです。
「箕郷町誌」を見ると、「龍潜淵」の額が旧校舎のどこに掲げられていたのかが分かります。
「箕輪小学校」は、いま新校舎建設に向けて工事中です。
こんな素晴らしい木造校舎に変わるそうです。
新しい校舎からも、きっとたくさんの優れた龍と虎が生まれてくることでしょう。
【箕輪小学校】