2019年06月30日

史跡看板散歩-147 箕輪小学校

「箕輪小学校」の正門脇にも、史跡看板が建ちました。
史跡看板散歩-147 箕輪小学校
史跡看板散歩-147 箕輪小学校

「龍潜淵虎籠窟」(りょうせんえん・ころうくつ)の掲額がこれです。
史跡看板散歩-147 箕輪小学校

この掲額の元になった「龍潜淵」という額があると書いてあるので、見たいという気持ちがムクムクと湧き起こり、抑えられなくなっちゃいました。
小学校へお電話したら、その額はいま校長室にあるということなので、「見せて頂くことはできますか?」とお聞きすると即座に快諾を頂き、お邪魔して写真を撮らせてもらいました。

これです。
史跡看板散歩-147 箕輪小学校
漆喰の鏝絵のようなつくりです。

「箕郷町誌」を見ると、「龍潜淵」の額が旧校舎のどこに掲げられていたのかが分かります。
史跡看板散歩-147 箕輪小学校
史跡看板散歩-147 箕輪小学校

「箕輪小学校」は、いま新校舎建設に向けて工事中です。
こんな素晴らしい木造校舎に変わるそうです。
史跡看板散歩-147 箕輪小学校

新しい校舎からも、きっとたくさんの優れたが生まれてくることでしょう。


【箕輪小学校】





同じカテゴリー(高崎市名所旧跡案内板)の記事画像
史跡看板散歩-番外編 剣磨石と立石
史跡看板散歩-番外編 権三(ごんぞう)石
史跡看板散歩-番外編 ゆるぎ石
史跡看板散歩-番外編 腹切り石
史跡看板散歩-番外編 イボ石
高崎市名所旧跡案内板map
同じカテゴリー(高崎市名所旧跡案内板)の記事
 史跡看板散歩-番外編 剣磨石と立石 (2022-05-07 06:00)
 史跡看板散歩-番外編 権三(ごんぞう)石 (2022-04-23 06:00)
 史跡看板散歩-番外編 ゆるぎ石 (2022-04-09 07:00)
 史跡看板散歩-番外編 腹切り石 (2022-03-26 06:00)
 史跡看板散歩-番外編 イボ石 (2022-03-12 07:00)
 高崎市名所旧跡案内板map (2022-03-05 07:00)

この記事へのコメント
私も6月にご先祖様探しの一環で仮校舎の箕郷小を訪ねました。突然お願いしたにもかかわらず学校関係者の方がとても親切に応対してくださり感激しました。私は『龍潜淵』の鏝絵のほうではなく、紙に書かれ額に入った書を見せていただきました。 また校舎内や渡り廊下を通るこども達がみんな元気な声で挨拶してくれました。 『龍潜淵』の言葉に込めた通りに、明治からずっと続く素直なこども達がここにはいるんだなあと嬉しくなりました。 
Posted by 梅太郎一座  at 2019年07月01日 09:48
>梅太郎一座さん

ご先祖様の足跡は見つかりましたか?
たしかに、先生方は気さくでご親切、道ですれ違う子どもたちもきちんと挨拶してくれます。
いい教育をされているんだなって思いました。
素敵な校風がいつまでも続いてほしいですね。
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎  at 2019年07月01日 10:24
箕輪小学校から東へ200メートルほど進んだところに「群馬郡箕輪町第1号椿山古墳」という前方後円墳があります。そしてそのすぐ横に榛名神社の若宮であるとの伝承がある神社の跡地があります。現在は某お寺さんの駐車場として整地されてしまいましたが石塔や大木の切り株は残されています。石塔には「庚申塚」「阿闍」と言った文字が刻まれていますので榛名神社とは関係ないようです(笑)。
Posted by 通りすがり  at 2021年04月04日 12:37
>通りすがりさん

コメント、ありがとうございます。
箕輪は歴史の町ですね。
箕輪城址の整備も進んでいるようで、これから楽しみです。
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎  at 2021年04月05日 09:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
史跡看板散歩-147 箕輪小学校
    コメント(4)