2011年10月14日

閑話休題 ナタマメカーテン

夏の間、日差しを柔らかく遮ってくれた「緑のカーテン」が、何となく秋色に染まってきました。
カーテンとしてはそろそろ御役御免にしてもいいのですが、今年はまだちょっと取り外せません。

閑話休題 ナタマメカーテン

5年前から始めた「緑のカーテン」、これまでに朝顔、風船鬘、苦瓜、胡瓜、糸瓜などに挑戦してきましたが、ウリ科の植物は連作障害が出ると聞いて、今年はマメ科の「ナタマメ」にしてみました。

そしたらこれが、笑っちゃうくらい大きな莢(さや)になるんです。

閑話休題 ナタマメカーテン←大きさが分かるように、隣にスリッパをぶら下げてみました。

「ナタマメ」って、「鉈豆」だそうで、「刀豆(とうず)」とも言うらしいです。

たしかに、にもにも見えるほど大きくなります。

莢は結構硬いので、これで殴られたら、気絶くらいはしそうです。

なんでも、「ジャックと豆の木」の豆の木ってのはこれだそうで、なるほど成長は早かったです。

鹿児島では、「ナタマメ」のことを「帯刀(たてわき)」とも言うそうで、こんな面白い話があります。
薀蓄好きの迷道院には、もってこいの植物だったようです。

「ナタマメ」は、「福神漬け」とか「ナタマメ茶」として利用するほか、民間薬として 蓄膿症、歯周病や歯槽膿漏の改善、痔ろうなどにも効果があるそうです。
反面、種子には毒性があるとか、過食しない方がいいとか、赤い花が咲く種類は食べない方がいいとか、物騒なことも書いてあります。

閑話休題 ナタマメカーテンでも、サヤエンドウのあんちゃん位になったのは、ツヤツヤしてていかにも美味しそうなんです。

ウチのは白い花が咲くやつで、若い莢は食べられると書いてあるので、茹でたり、天ぷらにして(してもらって)、恐る恐る食べてみました。
今のところ、命に別状はありません。

で、いろんな大きさのものを食べてみましたが、この位のものがちょうど食べ頃のように思います。

味という味はなく、食感は芋か百合根のようなホクホクした感じです。

スリッパより大きくなったのは、これから「ナタマメ茶」にしようと、莢が茶色くなるのを楽しみにしてます。

という訳で、今年の「緑のカーテン」は、もうしばらく仕舞えません。





同じカテゴリー(◆私事雑感)の記事画像
詐欺に遭ったみたい・・・
「ポツンと一軒家」に上州弁番付表が!
捨蚕さん、よい旅を!
高階勇輔先生を悼む
生まれて初めて?
生さだ さぶかった~!
同じカテゴリー(◆私事雑感)の記事
 谷川俊太郎さん逝く (2024-11-20 09:05)
 詐欺に遭ったみたい・・・ (2023-04-22 06:00)
 隠居の独り言 春とは名のみの・・・ (2022-02-05 19:00)
 トラ柄のノラ (2022-01-15 18:00)
 どんな年に・・・ (2022-01-01 06:00)
 隠居の朝さんぽ (2021-12-19 20:00)

Posted by 迷道院高崎 at 19:41
Comments(6)◆私事雑感
この記事へのコメント
ははぁー、やっぱり!
私も記事を読みながら、ドラマ『篤姫』で、幼なじみの初恋の人として瑛太さんが演じていた「小松帯刀」を思い出していました。
ナタマメのことだったのですね^^。スリッパより育つなんて、すごい生命力!
Posted by 風子  at 2011年10月14日 21:16
なんでスリッパ・・・(^^)
Posted by 蓮明  at 2011年10月14日 21:34
>風子さん

ナタマメを調べるまで、篤姫と小松帯刀のエピソードを知りませんでした。
赤穂浪士とのエピソードもあったんですね。
びっくりです。

ナタマメの生命力、あやかりたい、あやかりたい。
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎  at 2011年10月14日 22:16
>蓮明さん

だってー。
最初は靴下をぶら下げてみたんですが、アピール度がいまいちで。

スリッパ、分かり易かったでしょー!
笑って頂けたでしょうか。
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎  at 2011年10月14日 22:22
昨日、いつもと違う
銘柄の焼酎はないかと
探して
初めて買ったのが
「小松帯刀」(こまつたてわき)
そして今夜
それを開けて
味わったところでした。

そしてブログを開けたら、
この内容なので
それは驚きました。

焼酎の瓶に解説があり
坂本竜馬と行動を共にし、
薩長同盟の立役者であったと
書いてあるのを
読んだところでした。

飲んべえの
「いちじん」でした。
Posted by いちじん  at 2011年10月14日 23:09
>いちじんさん

それは偶然も偶然、凄いことでしたね!

「なた豆を持っていれば元いた場所へ無事にもどる」という言い伝えがあるそうですから、お守りにしたいと思います。
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎  at 2011年10月15日 09:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
閑話休題 ナタマメカーテン
    コメント(6)