
普段は公開されていない一路堂なんですが、ある方に慈眼院ご住職との仲立ちをお願いして、見学会を開かせて頂けることになりました。
つきましては、「隠居の思ひつ記」読者の方に、「一路堂見学会」のご案内をさせて頂きます。
日 時 | : | 平成22年8月22日(日)午前9時55分~11時30分 |
場 所 | : | 慈眼院本堂脇 井上保三郎銅像前に集合 |
内 容 | : | ①一路堂見学 |
②ビデオ「観音山のむかしと今」鑑賞 | ||
参加費 | : | 無料 |
申込み | : | 8月18日(水)までに、当ブログの「オーナーへメッセージ」で、お申し込みください。 その際、氏名(ハンドルネーム可)、メールアドレス、参加人数を記載して下さい。 |
多数の方の、ご参加をお待ちしております。
【集合場所】
高崎市石原町2710-1 慈眼院(じげんいん)