2011年02月20日

新たな予感、ジョウモウ大学

新たな予感、ジョウモウ大学2月19日、「ジョウモウ大学」のオープンキャンパスに参加してきました。

会場の慈眼院本堂には、沢山の人が来てて、それも若い男女が多くて、その熱気やノリの良い笑い声は、久々に味わう明るさの感覚でした。

「ジョウモウ大学」については、新聞などにも紹介されていましたので、ご存知の方も多いかと思いますが、「群馬を世界中に自慢したくなる街に。」を合言葉に、街全体を学びの場・キャンパスと捉え、「学びという手法を通じて、人や町、文化や自然、場所、歴史と繋がる場を創る。」ことを目的にしているそうです。
   ◇ジョウモウ大学公式ホームページ

とはあるものの、具体的にどんなことをやろうとしているのか、単なるイベント集団ではないのか、など分からないこと(知りたいこと)もあって、この日のオープンキャンパスに参加してみたという訳です。

正直、事務局の方の説明を聞いてもピンとこなかったのですが、本日の講師・山崎亮さんのお話を聞いて、ジョウモウ大学のやろうとしていることを理解することができました。

新たな予感、ジョウモウ大学山崎さんは、株式会社studio-Lの代表者で、肩書は「ランドスケープデザイナー」

聞きなれない職業ですが、公園や庭、広場の設計をするお仕事だそうです。

山崎さんは、それらのデザインをするお仕事から、段々それらを活用するためのマネジメントをするようになり、さらにはデパートの再生や街づくりに至るまで、幅広いお仕事をされるようになっていったとのこと。

そのマネジメントの手法が実にユニークで、ジョウモウ大学がこれから取り組むであろう手法を、実例を通して提示してくれています。
また、シャッター通りを楽しいエリアにする方法、市民と行政の協働などについても、多くのヒントをもらうことができました。
講演の一部を抜粋しましたので、写真と音声でお聞きください。



新たな予感、ジョウモウ大学次の講義は場所を一路堂に移して、料理家の堀澤宏之さんによる「食で味わうジョウモウの魅力~野菜と旬と発酵の知恵~」です。

ほとんどの方は、一路堂のことをご存知なかったようなので、事務局の方が、ちょこっとその歴史に触れて頂くとよかったな、と思いました。

堀澤さんは、伊勢崎駅前の築120年の古民家で「料理工房ほのじ」を営む傍ら、料理教室「学校ほのじ」も開いています。

今日は、群馬の伝統野菜「国府白菜」の漬物を使って、発酵と腐敗、漬けた期間による味の違いについて教えて頂きました。

新たな予感、ジョウモウ大学そして、白菜漬けを使った料理「豆乳味噌鍋」と、その汁を使った「玄米雑炊」を頂きました。

この「玄米雑炊」が絶品でした!
「豆乳味噌鍋」の汁をそのまま使うのかと思いきや、「下仁田ネギ入りにんにくラー油」オリーブオイルを加えて、それはそれはお洒落な味の雑炊が出来上がりました。

これを観音山参道の茶店のメニューにしたら、人気が出ること間違いありません。
そういえば、今日のオープンキャンパスに、観音山商店街の方はお見えになっていたのでしょうか。

新たな予感、ジョウモウ大学帰りがけ、今話題の「赤い糸祈願祭」真っ最中の観音様を見てきました。

2月5日の新聞記事を見て、すごく嬉しい気持ちになっていました。

今まで、高崎で行われるイベントは、どちらかというと市民向けという感が強くて残念に思っていたのですが、このイベントは必ず後々の高崎観光名物として定着するという予感がします。

同様な予感が、ジョウモウ大学にも感じられます。
何かが動き始めた、そんな予感が私を嬉しくさせています。




同じカテゴリー(◆高崎雑感)の記事画像
関東大震災 高崎の虐殺事件
号外! 江戸・明治・令和の高崎ジオラマ展
号外! 歴民企画展「さかずきに映った高崎」開催中!
号外!群テレで高崎五万石騒動!
号外! 郷土玩具津々浦々展
号外!歴民企画展「高崎人まつりの記録」
同じカテゴリー(◆高崎雑感)の記事
 関東大震災 高崎の虐殺事件 (2023-09-23 06:00)
 号外! 江戸・明治・令和の高崎ジオラマ展 (2019-08-21 12:14)
 号外! 歴民企画展「さかずきに映った高崎」開催中! (2019-08-11 07:46)
 号外!群テレで高崎五万石騒動! (2019-04-11 10:58)
 号外! 郷土玩具津々浦々展 (2019-03-28 08:11)
 号外!歴民企画展「高崎人まつりの記録」 (2018-11-22 11:55)

Posted by 迷道院高崎 at 22:18
Comments(4)◆高崎雑感
この記事へのコメント
レポ有難うございます。
とても楽しそうな感じが伝わってきました。
こういう会が慈眼院で行われるのは嬉しいです
今後の活動に期待(^^)
Posted by 蓮明蓮明  at 2011年02月21日 00:19
>蓮明さん

なかなか面白かったですよ。
若い人というのは、いいですねー。
中心市街地や、観音山の空き店舗は、どんどん若い人たちに使ってもらう方がいいと、改めて思いました。

この若者たちに期待しています!
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎  at 2011年02月21日 21:21
コンバンハ。

ジョウモウ大学楽しみですネ。
堀澤君、私の高校時代からの友人です。
宜しくお願い申しあげます。

彼の「引出し」は広く深いです。
そう まるで「四次元ポケット」のようです。
Posted by はるなのフルーツはるなのフルーツ  at 2011年02月21日 23:25
>はるなのフルーツさん

堀澤さんそうでしたかー、高校時代からの。

料理研究家というのは、味のマジシャンですね。
すごいと思いました。

ジョウモウ大学、7月の開校が本当に楽しみです。
ワクワクしています!
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎  at 2011年02月22日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新たな予感、ジョウモウ大学
    コメント(4)