2010年07月01日

号外!高崎駅に総合観光案内所

愛読している高崎新聞に、「高崎駅中央改札前に総合観光案内所」という記事が載りました。
また、その後「高崎ぷらっとまち歩きマップ作成」という記事も載りました。

この「高崎ぷらっとまち歩きマップ」のvol.1「ぶらり中山道高崎宿」に興味を惹かれ、高崎駅へ行ってみました。

号外!高崎駅に総合観光案内所
期せずして、ちょうどオープニングセレモニーの真っ最中でした。

号外!高崎駅に総合観光案内所




お歴々がロープを引くと幕が除かれ、総合案内所が姿を現しました。
額に白い布片が残ってしまったのが、何ともですが。

号外!高崎駅に総合観光案内所早速、気になっていた「高崎ぷらっとまち歩きマップ」をもらいに、カウンターへ向かいました。

「一番目のお客様ですので。」と、記念のタオルを頂きました。

楽しみにして、家に帰ってから広げて見ると、無地の白いタオルでした。
あー、引越しのご挨拶用だったんですね。
ありがとうございました。

「ぶらり中山道高崎宿」のマップです。↓
号外!高崎駅に総合観光案内所

私が旅人だったら、このコース歩くかなぁ?
貸自転車屋さんは、何処にあるんだろう?
お土産屋さん街は、何処なのかなぁ?
私が案内人だったら、どう案内するかなぁ?
もっと面白いポイント、面白いコースはないかなぁ?


いろいろと考えさせられるマップでした。

「総合観光案内所」というハードはできました。
あとは、旅行者を満足させるソフトの充実ですね。




同じカテゴリー(高崎町なか)の記事画像
史跡看板散歩-117 旧第二国立銀行と茂木銀行跡
号外!連雀町の百年写真展開催中!
史跡看板散歩-32 高砂町(2)
史跡看板散歩-31 高砂町(1)
史跡看板散歩-29 一里塚跡(九蔵町)
史跡看板散歩-28 九蔵稲荷
同じカテゴリー(高崎町なか)の記事
 史跡看板散歩-117 旧第二国立銀行と茂木銀行跡 (2018-11-25 08:11)
 号外!連雀町の百年写真展開催中! (2018-11-20 15:26)
 史跡看板散歩-32 高砂町(2) (2017-02-19 07:14)
 史跡看板散歩-31 高砂町(1) (2017-02-12 07:48)
 史跡看板散歩-29 一里塚跡(九蔵町) (2017-01-29 07:19)
 史跡看板散歩-28 九蔵稲荷 (2017-01-22 07:53)

Posted by 迷道院高崎 at 20:02
Comments(6)高崎町なか
この記事へのコメント
プレDCですね。
なんでも一番は気分がいいですよね。しっかり記念のタオルもゲットして(拍手)^^。

ダルマのゆるキャラ君、家にもいてくれたらいいなー。まち歩きマップ2種類もあるのですか。どっかで両方もらわなきゃ・・・。高崎のことをもっと知る手掛かりになりそうです。
Posted by 風子  at 2010年07月02日 05:58
>風子さん

まったく気が付かなかったのですが、TVカメラに捉えられていたらしく、東京の親戚から電話をもらってビックリしました!

記念タオル、できればダルマのゆるキャラ(たか丸という名前らしいです)でもプリントしておいて欲しかったです(T_T)
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎  at 2010年07月02日 07:50
先日高崎駅で「心にググっとぐんま わくわく体験新発見 ぐんま」というJRの群馬観光案内の無料冊子を貰って来ました。

その西部エリアの紹介に、「高崎パスタ」として高崎は「パスタのまち」と紹介されていて、高崎のパスタマップが高崎駅観光案内所でもらえると書いてありました。

週に1~2回は東京から新幹線で高崎に来るのに(7月に入ってからも2回来ています)、件の観光案内所は気づきませんでした。

で、改めて見てみれば、改札を出て直ぐ左の斜向かいにあるではありませんか。

今度はパスタマップを貰いに行かなければなりませんね(笑)
Posted by キレイズキ  at 2010年07月10日 20:06
>キレイズキさん

今、関係者が一所懸命「パスタのまち高崎」を売り出し中です。
その成果が段々表れてきているようですね。

個人的には、郷土料理の「たてっけぇし」※を売り出したいんですけどね(^^)

でも、高崎の知名度が上がって、沢山お客さんが来てくれれば、それだけで嬉しいです。

※「おきりこみ」を一晩おいて、翌日「たてかえした」(温め直した)ものです。
汁がトロトロになって、美味しいんですよ!
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎  at 2010年07月10日 20:32
今日、高崎に来ましたので、新幹線を降りて真っ直ぐ(と言っても、直ぐ目の前ですけどね)観光案内所に行き「パスタマップありますか? あったら一部頂きたいのですが」と言うと、なかなかカワイイお嬢さんが、にこやかに「群馬は小麦の産地なので、粉物が盛んで、パスタが食べられるお店が多いんですよ」と一部渡してくれました。

う~~ん。
なかなか良い感じだぞ。

高崎の観光案内の顔としてがんばって欲しいですね。

パスタマップには、市内を中心に40軒以上のレストランが記載されていて、結構役立ちそうです。

これからパスタを食べに・・・ではなく、田町の恋文横丁へ一杯やりに行って来ます。
Posted by キレイズキ  at 2010年07月15日 18:25
>キレイズキさん

あ、いい感じでしたか!
それはよかった!
おもてなし、うまくやってくれるかな、とちょっぴり心配してたんです。
笑顔もできて、ちゃんと説明もしてくれたようで、ひと安心です(^^)

この12日には、高崎青年会議所の例会で、「打ち出せ!高崎の食観光 パスタの街たかさき」というパネルディスカッションも行われたんですよ。

今夜は、ゆっくりやってって下さい(^_^)v
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎  at 2010年07月15日 18:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
号外!高崎駅に総合観光案内所
    コメント(6)