高崎のお城が写っている貴重な写真がある。
(写真クリックで拡大)
上毛新聞社出版局のご厚意で、「実録・たかさき」に掲載されていた写真を複写させて頂いた。
手前に写っているのは、東京鎮台歩兵第八大隊の兵舎である。
高崎市教育委員会がお堀端に立てた「高崎城址」の説明看板によると、写っているのは天守閣ではなく、三層の櫓(やぐら)らしい。
それにしても、今残っていれば良い観光資源になったろうにと、残念に思う。
1998年(平成10年)、高崎城跡には地上21階、地下2階、高さ102.5mの新・市庁舎がそびえ立った。
この庁舎が立つ時、半分冗談、半分本気で知人に話していたことがある。
「どうせ作るんだら、お城の形にすりゃぁ良かったんになー。
そいでさー、市長室は天守閣にしてさー、市長は殿様の格好してるんさ。
男子職員は裃(かみしも)つけて仕事するんさ。
女子職員は腰元だいな。
そうすりゃ、全国から人が来るぜー。
町にも金が落ちらいなー。
観光客は土日に来るから、役所だって土日開くがな。
そうすりゃ、市民だって便利だしよー。いいがんな!なー!
俺に相談すりゃ、教えてやったんにー。ハハハ!」
今、宮崎県庁には、知事見たさに観光客が押し掛けてるという話だから、まんざら馬鹿っ話とも言えないと思うのだが・・・。
今年の漢字と同じで、「変」ですか?わたし・・・。
(写真クリックで拡大)
上毛新聞社出版局のご厚意で、「実録・たかさき」に掲載されていた写真を複写させて頂いた。
手前に写っているのは、東京鎮台歩兵第八大隊の兵舎である。
高崎市教育委員会がお堀端に立てた「高崎城址」の説明看板によると、写っているのは天守閣ではなく、三層の櫓(やぐら)らしい。
それにしても、今残っていれば良い観光資源になったろうにと、残念に思う。
1998年(平成10年)、高崎城跡には地上21階、地下2階、高さ102.5mの新・市庁舎がそびえ立った。
この庁舎が立つ時、半分冗談、半分本気で知人に話していたことがある。
「どうせ作るんだら、お城の形にすりゃぁ良かったんになー。
そいでさー、市長室は天守閣にしてさー、市長は殿様の格好してるんさ。
男子職員は裃(かみしも)つけて仕事するんさ。
女子職員は腰元だいな。
そうすりゃ、全国から人が来るぜー。
町にも金が落ちらいなー。
観光客は土日に来るから、役所だって土日開くがな。
そうすりゃ、市民だって便利だしよー。いいがんな!なー!
俺に相談すりゃ、教えてやったんにー。ハハハ!」
今、宮崎県庁には、知事見たさに観光客が押し掛けてるという話だから、まんざら馬鹿っ話とも言えないと思うのだが・・・。
今年の漢字と同じで、「変」ですか?わたし・・・。