
柳家紫文師匠の新しい本が、7月7日に発売となります!
紫文師匠に指導して頂いてる「上州どどいつ部」では、もうだいぶ前から師匠が原稿を書いてるのを知ってましたから、待ちに待っていた発売日です。
もう、Amazonで予約できますので、こちらからどうぞ。↓
本の中では、「上州どどいつ部」部員の作品も取り上げて頂いてるようです。
迷道院のもあるかも・・・、ご笑覧下さいませ。
ちなみに紫文師匠の著作は、今回で3作目。
前2作は、こちらです。
さて皆様、師匠の本をご覧いただくと、きっと自分も都々逸を作ってみたくなるはずです。
そんな時、難しく考えちゃいけません。
普通の言葉でいいんです。
ルールはたった一つ、七・七・七・五だけ。
それだって、八になったり六になったり、頭に五をつけて五・七・七・七・五になったり、自由、自由の都々逸です。
そう言われてもという方は、ぜひ一度、「上州どどいつ部」の例会を見学に来てみてください。
部員の都々逸を聞けば、「あー、こんなんでいいのか。」と安心すること請け合いです。
「上州どどいつ部」の詳細をお知りになりたい方は、このブログのメッセージからご連絡ください。
お待ちしております。