2013年01月06日

幻の田村隧道(2)

巨額の私財を投じて、「田村隧道」を掘削したという田村今朝吉(たむら・けさきち)氏とは、どんな人物だったのでしょう。
実は過去記事「観音さま」を建てた人に、ちょこっとだけ登場しています。

幻の田村隧道(2)そうです、観音山の駐車場から白衣観音へ向かう参道の途中、右側の高台に立っている銅像、これが田村今朝吉氏です。

銅像の碑文には、こう刻まれています。

翁は明治二十九年(1896)四月十八日高崎市乗附町に生まる。父は塚越助太郎母ヨシ長じて田村家の養子となり、田村ソノと結婚二男四女あり。
その人となりは至誠温厚にして活気旺盛なり。始め呉服商を営み後製糸業を経営するに当たりては刻苦勉励商器縦横にしてよくその業を大成する。
あまねく郷村の信望を担い産業振興の先駆となる。即ち金ヶ崎隧道を掘鑿して農業の生産向上に寄与し、養蚕の発達を図りまた教育事業・社会事業のため盡す等その業績は廣く枚挙にいとまなし、ために昭和二十六年、同三十年再度紺綬褒章を賜るの栄に浴す。
翁の郷村を思い、多大の私財を投じて公共各般の事業に貢献する徳やまことに廣範にして深慮に通ず。郷村相挙りて翁の徳を顕彰してこの像を建つるなり。
昭和三十四年四月十八日

今朝吉氏は、片岡小学校を卒業してから、農業や運送業をしていました。
やがて聖石橋の近くで呉服店を営みながら製糸工場も始めますが、烏川の堤防工事により移転することになります。

店を片岡小学校の西側に移すとともに、これを機に沢山の機械を揃えて「高松製糸所」という製糸工場を設立します。
昭和三年(1928)、今朝吉氏32歳のときです。

「高松製糸所」のあった場所は、現在の「とりせん石原店」の所です。

この「高松製糸所」の事業が、後に「田村隧道」掘鑿に大きな力を発揮することになるのですが、その話はまた後日。

今朝吉氏は、昭和二十一年(1946)に「田村隧道」を完成させた後も、各種の事業を興しています。
昭和二十六年(1951)には、草津温泉に「高松旅館」を設立。
昭和二十八年(1953)には、「石原保育園」を設立して理事長を勤めます。

幻の田村隧道(2)そして昭和三十七年(1962)、今朝吉氏66歳の時に創立したのが「観音山ヘルスセンター」です。

当時、「高崎フェアリーランド」とともに、観音山へ通年客を呼び寄せることのできる施設でした。

幻の田村隧道(2)しかし、残念ながら平成二年(1990)に閉館となって今は影も形もなくなり、それを知る人も少なくなってしまいました。

その15年前の昭和五十年(1975)、今朝吉氏はその閉館を知ることなく、79歳の生涯を閉じました。

かつて、観音山観光に多大な貢献をした「観音山ヘルスセンター」という施設があったということを、田村今朝吉氏の名とともに記憶に留めておきたいと思います。

さて、次回は「田村隧道」掘鑿の経緯についてご紹介いたします。

(参考図書:「片岡の歴史」「高崎人物年表」)


【田村今朝吉翁 銅像】






同じカテゴリー(田村隧道)の記事画像
幻の田村隧道(5)
幻の田村隧道(4)
幻の田村隧道(3)
幻の田村隧道(1)
同じカテゴリー(田村隧道)の記事
 幻の田村隧道(5) (2013-01-27 08:47)
 幻の田村隧道(4) (2013-01-20 08:48)
 幻の田村隧道(3) (2013-01-13 08:47)
 幻の田村隧道(1) (2012-12-30 09:43)

Posted by 迷道院高崎 at 08:06
Comments(6)田村隧道
この記事へのコメント
観音山ヘルスセンター、覚えています。

子供会の旅行などで度々訪れました。

温水プールで遊んだ記憶があります。
Posted by 元氣が一番!  at 2013年01月06日 09:28
>元氣が一番!さん

実体験世代ですね!

なんだかんだ言っても、観音様の他に目玉をつくらないと、なかなか観音山振興は困難でしょう。
篤志家が現れて欲しいですね。
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎  at 2013年01月06日 19:20
友は友を呼ぶですね、

家柄や学歴に関係なく偉業を成す方には
必ず目先の利益を求めない、良い友、仲間が必ずいますね。
Posted by wasada49  at 2013年01月07日 07:25
>wasada49さん

「至誠にして動かざる者は、未だ之れ有らざるなり」
今朝吉さんの真心が、人々に通じていたんでしょうね。

人徳です。
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎  at 2013年01月07日 20:00
駅から遠足記事の流れでこちらにもコメントさせていただきます。

観音山ヘルスセンターですか・・・。

懐かしいですね。とても懐かしいです。

2012年に亡くなった昭和13年生まれの私の父が、昭和40年代に働いていました。送迎がメインでしたが、いろいろやったそうで、ウルトラマンのスーツを着て汗だくでショーをやった事もあるそうです。

退職した後も家族で遊びに行ったりしました。プール遊びはカッパピアよりヘルスセンターの方によく行きました。

変わった構造の施設で受付から階段を昇ってホールに行った記憶があります。

プールだけ入って、食事は和田橋の市街地側にあったレストランで食べた記憶もあります。ヘルスセンターとは無関係ですが、あのレストランご存知ですか?店名は小さかったので憶えていません(汗)

http://blogs.yahoo.co.jp/sac_murakumo
Posted by SAC  at 2014年09月01日 22:22
>SACさん

そうでしたか!
お父上が観音山ヘルスセンターにお勤めだったとは、それは懐かしいですよね。

ウルトラマンまでやられたとは。
そういえば、観音様はウルトラマンと身長がほぼ同じらしいですよ(^_^)

和田橋の所にあったレストラン、たぶん「レストハウス」ですかね。
烏川の崖上に建つ、お洒落なレストランでしたね。
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎  at 2014年09月02日 20:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幻の田村隧道(2)
    コメント(6)