2014年12月25日

号外!新春どどいつライブのご案内!

「上州どどいつ部」発足一周年を記念しまして、柳家紫文師匠による「新春どどいつライブ」を開催いたします!

号外!新春どどいつライブのご案内!

そして、なんとなんと、皆さんの作った都々逸を紫文師匠に唄ってもらえるんですよ!

「都々逸なんて、つくれないよ~。」と思っているあなた、考えすぎです。
第一回「どどいつナイト」で、師匠から大絶賛された都々逸をご紹介しましょう。
 「信号待ちで ミニスカ発見 
         吹けよ吹くんだ からっ風」

(笑素坊)

師匠曰く、都々逸で最高の褒め言葉は「くだらねぇ~。」だそうです。

古典都々逸では、こんなのもあります。
 「こうしてこうすりゃ こうなるものと
           知りつつこうして こうなった」


都々逸の基本形は七・七・七・五ですが、上の都々逸は八・七・八・五です。
師匠曰く、「文字数じゃないんですよ、音(おん)なんですよ。」って。
「唄えりゃ、いいんですよ。」って。

だから、五・七・七・七・五なんていう、「五字かぶり」なんてのもある訳です。
で、「知ったかぶり」の迷道院が作った「五字かぶり」の都々逸が、これです。
 「長寿会 温泉旅行の 風呂場にズラリ
             風の止まった 鯉のぼり」

紫文師匠に節をつけて唄ってもらうと、こうなります。

さ、あなたもつくれそうな気になってきたでしょ?
ぜひ、投稿してみてくださいな。
あなたの都々逸を、紫文師匠に唄ってもらいましょう!

【投稿先】
号外!新春どどいつライブのご案内!





同じカテゴリー(柳家紫文)の記事画像
追悼 柳家紫文師匠
祝!「上州どどいつ部」結成三周年
号外! 新春どどいつライブ
号外!古墳で紫文&東京ガールズ!
号外!人生に役立つ「都々逸読本」発売!
号外!赤い糸都々逸ライブ!
同じカテゴリー(柳家紫文)の記事
 追悼 柳家紫文師匠 (2021-12-04 17:00)
 祝!「上州どどいつ部」結成三周年 (2017-04-07 15:16)
 号外! 新春どどいつライブ (2016-01-05 17:25)
 号外!古墳で紫文&東京ガールズ! (2015-10-07 08:57)
 号外!人生に役立つ「都々逸読本」発売! (2015-06-23 06:54)
 号外!赤い糸都々逸ライブ! (2015-03-04 09:33)

Posted by 迷道院高崎 at 07:10
Comments(4)柳家紫文
この記事へのコメント
私しゃー
あなたたにー
ずーとご伝授
年中~
さいごまで
Posted by wasada49  at 2014年12月25日 21:51
>wasada49さん

あはは、wasada49さんにはいろいろご伝授頂いてます。
過日頂戴した資料も、このあと利用させていただこうと思っております。
来年もよろしくお願い申し上げます。
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎  at 2014年12月26日 14:52
私も行って見たいなと思っては居りますが。残念ながら夜の運転は差し控えて居りますので。
実は私飲食業開店以来島津会計事務所に経理はお願して居ります。
迷道院高崎様 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん林ちゃん  at 2015年01月08日 11:08
>林ちゃんさん

あ、島津さんのお得意さまでしたか。
よろしくお伝えしておきます。
都々逸、なかなか楽しい遊びですよ。
いつかご一緒できるといいですね。
お友達で、興味のある方がいらっしゃいましたら、ご紹介をお願いいたします。
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎  at 2015年01月08日 17:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
号外!新春どどいつライブのご案内!
    コメント(4)