2009年03月28日

畳の縁が踏めない

畳の縁が踏めない子どもの頃に染みついた習性は、なかなか抜けることがない。

いまだに、の上を歩く時は、(へり)を踏まないように体が動く。
たぶん小さい頃に、親か誰かに言われたことがその一瞬、蘇るのだろう。

同じように、引き戸を閉める時は、隙間なくピシッと閉めないと気持ちが悪い。
子どもの頃、よそのおじさんにこう言われたからだ。

「○○坊、戸はきちんと閉めな。『馬鹿の三寸、間抜けの五寸、大馬鹿野郎の開けっ放し』って言うんだぜ。」

貧乏性も、いつの間にか習い性となってしまった。
無駄遣いをすると、気持ちが悪いのである。
定額給付金については、「どうします?」で書いたとおりだが、今日から実施された高速料金値下げの話も、どうにも気持ち悪くて仕方がない。

世界中で地球温暖化防止に取り組んでいる中、なぜ自動車で遊びに行くことを奨励するのだろう?
業績悪化で苦しんでいる運送業の人たちを対象にするなら、まだわかる。
ハイブリッドカーのような、省エネ車を対象にするなら、それもわかる。

高速料金値下げの条件はETCを付けていることだという。
だが、ETCの取付や運用にまつわる諸々の金が、天下り団体の懐に入るというではないか。
それらの金は、ほとんど全て無駄遣いされてしまうのだろう。

ETC購入助成金や、高速料金値下げ分は、すべて税金で補うことになる。
何のことはない、車に乗る人も乗らない人も、みんな税金の無駄遣いに加担させられている訳である。
「この国の形を変える」ということには、いっさい貢献しない。

畳の縁を踏めない私には、どうしても、どうしても・・・、
定額給付金を無駄遣いする気にはなれないのである。
要らなくなるかもしれないETCを買い、土日を選んでガソリンを撒き散らしてまで、政府の「無駄遣い奨励策」に加担する気にはなれないのである。

子どもの頃、高崎の町にも進駐軍のジープが走っていた。
子どもたちがジープの後を追うと、白人と黒人の兵士が、ポケットから小銭を出して投げ与える。
子どもたちは、争って拾っている。
兵士たちは、笑い声をあげながらそれを見ている。
5歳であったが、貧乏であったが、なぜか、拾う気にはなれなかった。

そんなことを思い出させる、定額給付金と高速料金値下げ騒ぎである。


同じカテゴリー(◆世事雑感)の記事画像
隠居の当擦り NGリスト
この木なんの木 おんなじ木?
ホロコースト展
下仁田ネギは海の向こうからやって来た?
牡蠣養殖再開おめでとうございます!
「ホピの予言」で素敵な出会い
同じカテゴリー(◆世事雑感)の記事
 おい!おい!おい! (2023-11-04 06:00)
 隠居の当擦り NGリスト (2023-10-07 11:59)
 この木なんの木 おんなじ木? (2022-11-12 06:00)
 隠居の独り言 騒祭戦終る (2021-10-02 20:39)
 都々逸で振り返る2017年 (2017-12-28 07:48)
 選挙で問われているものは? (2017-10-19 17:03)

Posted by 迷道院高崎 at 18:57
Comments(8)◆世事雑感
この記事へのコメント
松島に行ってフェリーに乗ったとき、みんなカモメにお菓子をあげる中、おいらはどうしてもあげる気になりませんでした。
その姿がまるで弱いものに食べ物を恵んでやっているように見えて・・・。
あれ?
なんか違うかな・・・。
Posted by 弥乃助弥乃助  at 2009年03月28日 20:16
ハッキリ言って高速道路は値下げではありません。
もう一方の財布からごっそり抜かれています(笑)。
で、相続税、生前贈与を減税して消費税増税ですか・・・・・
バカですね、下々は。
呆れかえります。
Posted by 昭和24歳昭和24歳  at 2009年03月28日 21:01
>弥乃助さん

それは違います!
弥乃助さんの、優しい心の表れです!

鎌倉の海岸のトンビは、後ろから食べ物をひったくっていくそうですが・・・。
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎  at 2009年03月28日 21:28
>昭和24歳さん

まったくです。
私、悔しいんですよ。
もっと、もっと、素晴らしい国になるはずなんです、日本は!

「足るを知る」ことを、解りさえすれば・・・。
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎  at 2009年03月28日 21:34
こんにちは

ちょうど一年ぐらい前に、
政府はガソリン税を復活させるとき

『ガソリンを安くすると環境破壊になる』

等と言っていたのを覚えています。

舌の根の乾かないうちに...


「足るを知る」良い言葉ですね。

不平不満で生きるより

今の足りていることを感謝した上で

より向上を目指していきたいものです。
Posted by 元気が一番  at 2009年04月05日 09:01
>元気が一番さん

コメントありがとうございました!

最近、特に「感謝」という言葉が好きになりました。
感謝をする気持ちからは、恨みや、ねたみや、怒りや、不満は出てきませんよね。

と、言いつつ感謝の足らない日々ですが・・・。
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎  at 2009年04月05日 10:19
はじめまして。
戸をちゃんと閉めない人に、いちいち腹を立て閉めて歩いていたんですが…
「馬鹿の三寸…」の言葉で合点が行きました。
「あの人たちは、馬鹿で、まぬけで、大馬鹿野郎なのね!」と。
昔親から言われていた言葉だけど、うろ覚えだったので、検索していてこちらにたどり着きました。
半年以上前のブログへの書き込みなので、読んでいただけるか分かりませんが、
ありがとうございました。
それと、自分も畳の縁は踏めません。
Posted by けろんた  at 2009年10月20日 11:10
>けろんたさん

コメントありがとうございます!
ありがたく読ませて頂きました!

畳の縁が踏めないと仰る所を見ると、同年代なのでしょうか?
もしも、お若い方でしたらごめんなさい。
でも、伝えたい習わしではありますよね。

ありがとうございました。
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎  at 2009年10月22日 20:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
畳の縁が踏めない
    コメント(8)