2020年09月27日

史跡看板散歩-207 下里見中原の道標

国道406号下里見交差点から板鼻方面へ800mほど行くと、「アルベロ」という割と有名なジェラートショップがあります。

そのすぐ南の四つ辻に、「下里見中原の道標」が建っています。
史跡看板散歩-207 下里見中原の道標
史跡看板散歩-207 下里見中原の道標
史跡看板散歩-207 下里見中原の道標

道標に刻まれた文字は、ちょっと判読しにくいです。
史跡看板散歩-207 下里見中原の道標

石筆で擦ってみましたが、文字が二重に刻まれているということで、やはり読みにくいのですが、これはこれで珍しくて面白いかも知れません。
史跡看板散歩-207 下里見中原の道標

すぐそばに、「原水道記念」という石碑が建っています。
史跡看板散歩-207 下里見中原の道標
史跡看板散歩-207 下里見中原の道標

写真ではちょっと読みにくかったので、文字を起しておきましょう。
原水道記念
アイデアマン
 マルブン(富沢文司)さんの夢実現
このあたり一帯を「里見っ原」と言って名産「里見梨」の本場です。
丘陵地帯のため昔から一摘の水も出ず、当時は飲み水を初め梨づくりに必要な水を得るには、下の方からリヤカーなどで引き上げるしかなく、それは大変な苦労でした。
何としてもこの地に水をと一念発起のマルブンさん、県・町当局に日參し、遂に水道敷設事業(予算百二十万円)が認められました。
梨生産者が一丸となって人力による工事に当り、昭和三十七年夢のような全梨園水道がひかれました。
以来里見梨は景勝榛名の山麓で豊穣に恵まれておりますが、地域の人々はこの大事業を導いた今は亡きマルブンさんを懐かしく偲んでおります。
     昭和五十六年春
      榛名町農協組合長
      榛名町広報委員
織田仲次郎(文・書)

いい石碑だなぁ。


【下里見中原の道標】





同じカテゴリー(◆高崎探訪)の記事画像
追跡再開 実政街道(7)
追跡再開 実政街道(6)
追跡再開 実政街道(5)
追跡再開 実政街道(4)
追跡再開 実政街道(3)
追跡再開 実政街道(2)
同じカテゴリー(◆高崎探訪)の記事
 追跡再開 実政街道(7) (2024-03-09 06:00)
 追跡再開 実政街道(6) (2024-02-24 06:00)
 追跡再開 実政街道(5) (2024-02-10 06:00)
 追跡再開 実政街道(4) (2024-01-27 06:00)
 追跡再開 実政街道(3) (2024-01-13 06:00)
 追跡再開 実政街道(2) (2023-12-30 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
史跡看板散歩-207 下里見中原の道標
    コメント(0)