2019年04月28日

史跡看板散歩-139 生原の北野神社

「フレッセイ箕郷店」の駐車場から、箕郷町生原(おいばら)の「北野神社」がよく見えます。
史跡看板散歩-139 生原の北野神社

ところが、ネットフェンスと川にはばまれ、目の前なのに行けません。
仕方なくぐるっと回って「本田橋」(ほんでんばし)を渡ると、「天神川」沿いに行けそうなので行ってみました。
史跡看板散歩-139 生原の北野神社

すると今度は、けっこう高い土塁が。
史跡看板散歩-139 生原の北野神社

土塁のけもの道を上ると、紫がきれいな「花ダイコン」(諸葛菜)の群落の向こうに、社殿が見えます。
史跡看板散歩-139 生原の北野神社

正面石段の左に昔からの看板、上がって左の所に史跡看板が建っています。
史跡看板散歩-139 生原の北野神社

同じような文言ですが、史跡看板の方が多少詳しく書かれています。
史跡看板散歩-139 生原の北野神社
史跡看板散歩-139 生原の北野神社

たしかに、立派な唐破風と彫刻です。
史跡看板散歩-139 生原の北野神社
史跡看板散歩-139 生原の北野神社
史跡看板散歩-139 生原の北野神社

格天井もなかなかの物です。
史跡看板散歩-139 生原の北野神社

これは、菅原道真が乗ってきた牛さんかな?ん?ちがうか?
史跡看板散歩-139 生原の北野神社

参道の脇に、ちょっと気になる環状の窪みがあって、真ん中に壊れた石祠があります。
史跡看板散歩-139 生原の北野神社

手前に石橋のようなものがあるので、たぶん昔は弁天様の池だったんじゃないでしょうか。

鳥居の脇には古墳があって、石室の入り口が開いています。
史跡看板散歩-139 生原の北野神社

前方にももう一つ、大きめの古墳が見えます。
史跡看板散歩-139 生原の北野神社

平成二十九年(2017)に発行された「群馬県古墳総覧」によれば、箕郷町生原には24基の古墳があったようです。
その内、残存している古墳は9基。
この辺りは生原字本田という所なので、該当する古墳を探してみると、前者が「本田古墳群無名2号古墳」(上毛古墳綜覽※1.では「上郊村※2.23号古墳」)、後者が「地蔵塚古墳」(上毛古墳綜覽では「上郊村22号古墳」)となっています。
※1.昭和十三年(1938)発行
※2.上郊村(かみさとむら)

けっこう長い参道でした。
史跡看板散歩-139 生原の北野神社

マンホールの絵柄も、道真公と関係の深いのデザインでした。(本当は箕郷の梅林と箕輪城らしいです)
史跡看板散歩-139 生原の北野神社

最後に、「生原の暴れ獅子」の舞を見て頂きましょう。
(平成二十一年 第十五回高崎伝統民俗芸能祭DVDより)



【生原の北野神社】





同じカテゴリー(高崎市名所旧跡案内板)の記事画像
史跡看板散歩-番外編 剣磨石と立石
史跡看板散歩-番外編 権三(ごんぞう)石
史跡看板散歩-番外編 ゆるぎ石
史跡看板散歩-番外編 腹切り石
史跡看板散歩-番外編 イボ石
高崎市名所旧跡案内板map
同じカテゴリー(高崎市名所旧跡案内板)の記事
 史跡看板散歩-番外編 剣磨石と立石 (2022-05-07 06:00)
 史跡看板散歩-番外編 権三(ごんぞう)石 (2022-04-23 06:00)
 史跡看板散歩-番外編 ゆるぎ石 (2022-04-09 07:00)
 史跡看板散歩-番外編 腹切り石 (2022-03-26 06:00)
 史跡看板散歩-番外編 イボ石 (2022-03-12 07:00)
 高崎市名所旧跡案内板map (2022-03-05 07:00)

この記事へのコメント
日本古来の神社には
心が癒されますね。
この神社の彫刻も
獏が素晴らしいですね。
東毛地区は、花輪地区の
名工が多いい様ですが
神社は、後世に伝える事が
重要と思います。
Posted by wasada  at 2019年04月28日 09:58
>wasadaさん

花輪の彫り物師さんは、日光東照宮の彫刻の制作や補修をしてたそうですね。
それだけではやっていけないので、各地の神社仏閣の細工もしていたんでしょうかね。
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎  at 2019年04月28日 18:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
史跡看板散歩-139 生原の北野神社
    コメント(2)