2017年06月18日

史跡看板散歩-49 安楽寺

倉賀野町「安楽寺」です。

史跡看板散歩-49 安楽寺

「安楽寺」は、古墳の南半球部を崩して創られたお寺のようです。
史跡看板散歩-49 安楽寺

「新編高崎市史 資料編1」によると、古墳は7世紀末頃のものだそうです。
古墳の石室内壁には、有名な「七仏薬師」が彫られていて、その様式は鎌倉時代末期のものと推定されています。
史跡看板散歩-49 安楽寺

史跡看板には、「鼠供養塔」「倉賀野八景奉納額」「板碑」と、3つも書かれています。
史跡看板散歩-49 安楽寺

この「安楽寺」には貴重なもの面白いものが沢山あるので、「3つしか書かれていない」という言い方のほうが正しいかも知れません。
このブログでも、8年前、4回に分けて書いているくらいです。

面倒かも知れませんが、ぼちぼちとご覧頂けたら嬉しいです。
   ◇穴薬師
   ◇大願成就
   ◇倉賀野八景
   ◇みんなまとめて安楽寺

ということで、今回はこの辺で。


【安楽寺】
史跡看板散歩-49 安楽寺





同じカテゴリー(高崎市名所旧跡案内板)の記事画像
史跡看板散歩-番外編 剣磨石と立石
史跡看板散歩-番外編 権三(ごんぞう)石
史跡看板散歩-番外編 ゆるぎ石
史跡看板散歩-番外編 腹切り石
史跡看板散歩-番外編 イボ石
高崎市名所旧跡案内板map
同じカテゴリー(高崎市名所旧跡案内板)の記事
 史跡看板散歩-番外編 剣磨石と立石 (2022-05-07 06:00)
 史跡看板散歩-番外編 権三(ごんぞう)石 (2022-04-23 06:00)
 史跡看板散歩-番外編 ゆるぎ石 (2022-04-09 07:00)
 史跡看板散歩-番外編 腹切り石 (2022-03-26 06:00)
 史跡看板散歩-番外編 イボ石 (2022-03-12 07:00)
 高崎市名所旧跡案内板map (2022-03-05 07:00)

この記事へのコメント
「鼠供養塔」ですって、おもしろい!
神社などでよく筆供養や針供養などの供養塔を
見ますが、困りものの鼠を供養したなんて、
江戸時代の人はやさしいのか、祟りが怖かったのか・・・ねぇ。
Posted by 風子  at 2017年06月23日 15:09
>風子さん

崇りが怖かったんでしょうねぇ、きっと。
高野山には、「フグ供養塔」とか「しろあり供養塔」なんてのがありましたけど。
外国にはあるんですかね、こんなの。
いかにも日本人らしい感性だと思います。
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎  at 2017年06月23日 19:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
史跡看板散歩-49 安楽寺
    コメント(2)